Blog

Blogブログ
Blogブログ
Blogブログ

NEWS

リズム、音符の名前等基礎的なことから学んでいきます

 

私たちの音楽の授業は、歌うことはよくしましたが、そんなに音符のことや読むところまではなかったように思います。

 

最近では、低学年の教科書には音符の中にドレミが書いてあるようで、高学年になると書いてないようです♪😉

 

出張レッスンの引き継ぎの方を受け持ちましたが、楽譜読まないで、先生の演奏だけ聴いて真似をして練習されていたようでした。

 

そうなると、ながい曲は、ちょっと難しくなりますし、自分で楽譜が読めずにただ指は動かせるということになって、また曲を自分で読み解く力がないので、先生がいないと出来ないことになってしまいますね😵

 

弾く前にまず楽譜を理解しているかどうかとても大事になります。

 

ですから、まず基本的なリズムをしっかりと覚えていって欲しいと思います。

 

基本をしっかりと導入でやっていきます。

 

なかなかマイペースなお子様はやはりお母様と一緒に学んで練習していただいています。

 

楽譜通りまずは、リズムしっかりと理解できているか、またしっかりと見ながらできているか、弾くばかりに捉われず楽譜にヒントがあります。想像しながら、自分の音色が出せるようになるとまた楽しみも増えます。

 

音楽はこれが正解!ということはないですが、クラシックは楽譜に忠実に弾くことが必要になります。

 

せっかく習わせるならやはり、楽譜が読めて、そして表現も豊かにそして何より楽しく自分でまた新しい曲にも楽譜を読んで出来るようになって欲しいという願いを持ってらっしゃることをよく聞きます。

 

ブルグミュラーは弾いて欲しいということもよく聞きます。

 

それまでにやっぱり基本教材をコツコツして理解して入るのとやらずに入るのとでは、やはり後者は苦労します。

 

ポピュラーも加えると結局ポピュラーだけになってしまい、お母様方はやっぱりクラシックにも興味持って欲しいなぁとおっしゃります。

 

バーナムだけでもいいので、基本的な技術だけでも楽しみながらわかっておくと、いいので、最近はバイエルはやはり、練習しない😵のであまり使ってません。

 

短くて達成感のある教材が人気のようです。

 

結構高度な技術も早めに入ってきます。

 

やはり、そのような技術的なことがお好きでしたら伸ばしてあげるとまた幅が広がってきますね。

 

小さな生徒覚えることが沢山ですが、まずは、真似したり、話を聞いて、楽譜に集中して興味もってできるかが今一番大変なところですね。

 

小学生になるとやっと落ち着いてくるので、そこまでは、なかなかやはりお家でのご協力、練習が大事になってきます。

 

小さなうちは、リズムしっかりとわかっておく、そして音符も読めておくとスムーズに進めて行きやすいので、練習をお願いしたいところですね😍🎹👍

 

 

体験レッスン教室に来てくださるレッスン生募集中❣️

 

午前中からお昼2時、3時台は平日空いております

 

曜日お時間は先にご相談くださいね😊

 

 

坂本ピアノ&エレクトーン教室

吹田市江坂町3-50-17

 

06-6339-7498

 

お問い合わせはコンタクトからどうぞ🤲

 

お電話でも承ります😊

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME> ブログ >リズム、音符の名前等基礎的なことから学んでいきます