教室レッスン始まっています🙋♀️🎹👍
4月は政府の要請で3回分振替にさせていただき、
5月からまた通常通り教室レッスン始まりました。
大阪の方はこの1ヵ月自粛されて大幅に感染者数も減り、学校🏫も週1程度1時間程、授業はないですが、再開していっているようです。
しっかりと換気は出来る環境なので、皆、ご近所の子どもの生徒ばかりの生徒です。
大阪が規制緩和の方向になりましたので合わせて、教室も始めていきます。
玄関をお花🌼と笑顔で明るくご挨拶❣️
たった3回のお休みやオンラインでしたが、やはり自由に出かけられない、人と接触出来ないということは、こんなに不自由なことなんですね😂
私もどちらかというと個人プレーが好きでそんなに大勢の方と交わるのは、あまり好きではなく、本当に気が合う方しか交流はしないので、またレッスンが休みなくあり、通常も出かけることはまずないです🤗 スーパーも3日に1回ぐらいです。
お知り合いの先生方とも今年は会わずにオンラインで交流しています。
インスタでお知り合いになった先生とはインスタコラボライブでカラオケ🎤したり、洋楽を弾き合ったりして、今、出張のレッスンが、オンラインの為時間が空いたので、楽しく過ごさせていただいています🎹😆♪
運動もしながら、万全な健康状態で、またお迎えしたいです😆👍
いつも元気で明るい生徒👩🎓です🤗🙋♀️
ピアノ🎹の音から元気さが伝わります👍😆
だいぶ5指が速く動いてきました👍😆
やはり、ピアノレッスンは対面でないと成り立ちません😁
オンラインでは、ただ譜読みまえの段階や初心者の簡単な基礎的なことをじっくりとなら有効でしたがリズムもオンライン特有のズレが起こりあくまでも緊急用のレッスンですね🙋♀️
オンラインでもしっかりと椅子から離れず、1時間ちゃんとレッスンが出来ていました😆👏👏👍❣️
久しぶりの対面も沢山しゃべって、動き回ってましたが、元気にまたレッスンが出来て本当に安心しました😊😌🤲
今、とてもこの音楽教育の重要性、必然性を感じています。
学校🏫の教育もストップしたまま心配ですが😅
本を読んだり教養を高めていかれるのもまたいいかもしれません📚
人と関わらなくなると情操教育の方がもっと心配になります。
他のプールや塾集まる習い事もお休みだそうです。
ピアノ🎹は継続して毎日積み重ねて練習することが大事です。
ですからレッスンも毎週あり、間違って練習することが防げます。
また、どれだけ出来ているか先生から指摘も受けて出来ます。
そして、何より今家族以外の方と話も出来ない状態と学校教育もストップしているので、触れあいながら教養を深められる習い事は、今一番求められるものだと思いますね。
どうぞ、お家時間、まだまだ完全に戻りにくいとは思いますので、楽しく気分をあげて生活にピアノ🎹を取り入れて、また沢山の方に演奏を披露して聴いていただけるように、今はちょうどゆっくりと練習が出来る機会有効に使って練習していただきたいと思います。🥰🎹🤩
吹田市と豊中市から生徒いらっしゃる教室です
明るく静かな広々とした空気の綺麗なお教室です🌷🌼✨
明るくマイペースな生徒がおしゃべりをしながら楽しく学べ、それぞれの目的に合わせたレッスンが出来ます。
幼児から保育士、趣味の大人の方等生徒募集中👩🎓👨🎓
空き時間はお問い合わせください😍
コンタクトのお問い合わせからどうぞ👍
坂本ピアノ&エレクトーン教室
📞06-6339-7498
☆オンライン体験レッスンも受付しております🙋♀️