Blog

Blogブログ
Blogブログ
Blogブログ

教材

バーナムピアノテクニック導入に使用していきます

よくお母様が習われていた頃は、先生が厳しくて、あまり楽しく習えなかったです😂💦🧑とおっしゃっておられます。
今と昔と時代も変わってきています。先生の言われた通りに間違わずに弾ければ、丸をもらって、先週言われたことをまた間違えると、怒られたり、厳しく習われた方が、多かったようですね。

私も小さい頃は、厳しい先生でした。たくさんの様々な教材をどんどんさせていただいて、技術的な教材や名曲集等今の教材のように挿絵等もなく、CDもついていないですが、音符も沢山教材をしているうちに自然に読めていました。
まわりのお友達も、厳しいとみんな辞めていかれましたが、ブルグミュラーが弾ける頃は、とても楽しんで弾いていまきた。

はじめは、バイエルから定番ですが、バイエルに変わる教材はないかと楽譜店の本棚を全部見てみたりして、挿絵も曲と動きが合っていてとてもわかりやすく、皆、真似をして、楽しくレッスンが、出来、短い曲なのでとても幼児向けにいいバーナムの教材がわかりやすくて、ヘ音記号も同時に覚えやすくて、導入していっています。
ピアノのレッスンは、座りっぱなしで、先生の言う通りおとなしく受動的なものより、自由に考えて表現出来れば、創造豊かに能動的に楽しんで欲しいと思います。

初歩の段階で和音も早い段階であり、ちょうど手の形をしっかりと指導しやすいように、胸が大きく膨らんでいる挿絵があります。

膨らんで手の中に息を吸って鍵盤の下までしっかりと吐くように、音符の長さを正確にしっかりと音が出るまで丁寧に指導していきます。バイエルも幼児教育の大学では課題曲になっていたりしていますので、真面目にコツコツと出来そうな生徒には導入したり、このバイエルをいいタイミングで与えたいところもありますね。

ポピュラー好きな生徒にもちょっと決められた教材をするのが、苦手な生徒にもバーナムを勧めています。
やはり折角習われているので、楽譜は読めて欲しいというお母様のお声もよく聞きます。
なかなか興味がないと読もうという気持ちにならないところもありますので、まずは、音楽を楽しめることが大事です。
楽譜を書いていただき、楽譜を買わずに、音符の勉強もできます。
それでも、直ぐに覚えてしまって楽譜が、まだスラスラと読めていないこともありますが、お母様方は、結果を早く欲しいところもありますから、先生また音符読むの忘れてるようで、読めなくなって心配とおっしゃっられますが、1年や、2年で直ぐに結果は求めず、沢山教材をして習い続けて、成果が出てくるものです。本当は、技術的な教材をいくつかと曲集もいくつかと幅広くコツコツとやっていくところですが、マイペースな生徒が多いので、その子に合った量を渡しています。ですから、30分で4冊する生徒もいれば、曲だけの方もおられます。楽譜は読めた方がいいですが、それ以上に音楽を楽しんでいるか。そこが一番大事なので、今は直ぐにユウチュウブでも聴けて便利な時代です。聴いて耳コピする能力もまた凄い能力です。今、出来ていることは、とても成長されています。始めは、ドもわからないところから習っているのですから、しっかりと認めてあげていただきたいですね。とても皆さん能力があります。

それぞれ、本人が、習いたい方向と、合わせてバーナムピアノテクニックも是非ともおすすめ致します。✋🎹
クラシックは楽譜通りに弾くことなので、幼児のレッスンでは楽譜を読んで歌うところから、始めていきます。
是非楽しんで弾いていただける興味ある教材で無理なく出来ますので体験レッスンに一度お越しいただきまして体感され、楽しくレッスンを展開していきます!お子様のやりたいことがレッスンの内容になるので、やる気も出て、意欲的に出来ます。

時代に合った、個性を活かしたレッスン!是非豊かな心を育てていきたいという方は、自由に教材や曲も選んでいただきますので伸び伸びと皆、マイペースに学んでいます。また、来年度も教室の生徒募集しております。

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME> ブログ >バーナムピアノテクニック導入に使用していきます